
こんにちは、とやの整体院の大関です。
今年の桜は例年より1週間ほど早く咲き始めたようで、ちょうど小学校の入学式とも重なって思い出の春になりそうですね。
さて、とやの整体院は、ちょうど17年前の2001年4月6日に今の場所からは車で5分ほどの小さなアパートの一室でスタートしました。
それから歳を重ね、17周年を迎えることが出来ました。
あっという間だったような長かったような、そんな日々です。
当時は、まだ家内と二人だった家族も、今や4人となり、長男は高校生になりました。
家内の支えもあって、今の場所に家を建て治療室を構えることも出来ました。
整体や手技療法を生業とする人達も、私が開業した頃に比べるとかなり増えました。整骨院も増えました。
競争も激化しましたが、それだけ多くの人々に「体を整える」という生業を認知してもらえるようになったと思います。
そんな中で、とやの整体院も皆様に選ばれてここまで生き残ってこれました。
本当にありがとうございます。
自分が17年でどこまで成長できたか分かりませんが、少しずつは変わってこれたかな?と思います。
これからさらに、利用してくださるお客様や体を整えてくれる場所を探している方々に、どんな所なのか分かりやすい利用しやすい院を目指していきたいと思っています。
そして、今後も身体の不調に悩みを持つ方々に希望を与えるような存在になれるよう精進してまいりますので、どうぞよろしくお願いします。
大関淳
※写真は、町内の公園にある一本桜です。去年は気が付かなかったのですが、今年は地面に近い幹から、まるで幹分けするかのように新しい枝が生えていました。将来は太くなり2本桜のようになるかもしれませんね。