健康のためにしてくれる所
先日、地元で真面目に整体、カイロプラクティック、鍼灸、などの施術をしている治療家さんの集まりでの懇親会がありました。
それぞれ自分の信念に基づいて施術を行い、結果と信頼を得ている人たちです。 実践の中で結果を出しているメンバーですから、それぞれの話す言葉にはとても重みがあります。
その中で今回私が気づいたことがありました。
同じ身体を扱う仕事をしながらも、同じ身体の不調を扱う仕事をしながらも、その施術やその使命に違いがあることです。
例えば、腰痛で苦しんでいる人が来院してくださった場合、私の求めていた究極の施術の目的と、それぞれ皆の究極の目的に違いがあるんです。
つまり、私は人々の痛みや体の不調に対して向かいあった時、それを緩和するだけでなく、どうしたら痛みや不調が出ないような健康を得られるか?を考えてきました。
どうしたら施術を受けないで済むような健康体になっていただくか?そこが私の最大の関心ごとで正義でした。
このような仕事をしている一番の大きな大義だと私は思っていました。
だけど、他の人達の中には、ただ痛みを取ることに集中している人、痛みを取って欲しいとう願っている人のために全てを捧げている人、色々いて、それはそれで間違いではないんだと言うことに気付かされました。 それぞれの立場でそれぞれの想いで全力を尽くしている。
そういう考えに良いも悪いも無いんだ。
そんな風に思えたのは私にとって大きな変化です。自分の中でも重荷が軽くなったような気分にもなりました。
なんか自分一人で大きな目標を背負って一人で手足をバタバタしているような気分になっていましたから(笑
大事なことは自分の理想に対して、それを求めている人に届ける努力をすること
それが一番大切なことなんだと気付かされた集まりです。みんなに感謝!!