痛い事は、悪い事だと思いますか?

痛い事は、悪い事だと思いますか?良い事だと思いますか?

こんにちは。カイロプラクターの大関淳です。

日常生活をしながら時々アチコチが痛くなったりしますよね?

腰が痛くなったり肩や首が痛くなったり・・・

この痛くなるというのは良い事なんでしょうか?それとも悪い事なんでしょうか?

普通に考えれば、痛いのは辛いし、不快だし、とても良い事とは思えませんね。むしろ悪い事のようにおもえます。

実は、痛みというのは、良い事でも悪い事でもないのです。
身体に何か不都合があるという身体からのメッセージに過ぎないのです。

通常身体は、赤ちゃんや幼い子供のように気持ちをストレートに表現してくれます。

都合が悪ければ「痛い〜(>_<)!」って言ってくれます。
これは生き物としての人間の自然な反応であり、表現なんです。

だから、素直に早め早めに対処してあげると素直に反応は消え去ってくれます。

でも、
それを無視して自分の個人的な都合で対応するとどうなるでしょう?
泣いている赤ちゃんに対して、大人の都合で対応するような・・・(苦笑)

段々状態がこじれてきてややこしくなってしまいます。

なんか人間関係と似てますね(笑)

痛みや症状が出たときは、一喜一憂せずに、身体が何かを知らせてくれているんだと冷静に感知してあげて下さい。
そして、それは何を知らせてくれているんだろう?と早め早めに対処してあげる事が大事なんです。

どのように対応するか?その基準は解剖生理学になるのですが、詳しくは次の機会に説明しますね。